台湾だいすき女子旅観光ブログ「こんなんオススメですが」

menu
  • お土産自販機お土産

    佳徳のパイナップルケーキ&糖村のヌガーが自販機で買える!!帰国前にお土産を買おう!(MRT空港線、台北駅)

  • 春水堂グルメ

    台湾に行ったら「春水堂」は外せない!!「春水堂」おすすめメニュー5選(食事編)

  • 台湾のど飴お土産

    のど飴「京都念慈菴 」が台湾土産におすすめ!のど飴グミもおいしい!

  • 基隆観光

    混雑した九份からタクシーを使わないで帰る裏ワザ!!:九份→基隆廟口夜市→台北がおすすめ

  • 順天本草 黒糖しょうが ナツメ茶美容・健康

    冷え症の女性におすすめ!:台湾の黒糖しょうが茶&なつめ茶

  • 迪化街お土産

    台湾土産にオススメな無添加ドライフルーツ(台北、迪化街)

  • 官芝霖大腸包小腸グルメ

    寧夏夜市で屋台グルメを堪能しよう!台湾人がおすすめするグルメ5選

  • Mr. 雪腐 マンゴーかき氷グルメ

    おしゃれな雪花冰のお店でマンゴーかき氷を食べてみよう!Mr. 雪腐(台北、永安市場駅)

  • 一芳グルメ

    台湾で流行りの一芳水果茶(フルーツティー)を飲んでみよう!

  • グルメ

    好小子海鮮店で台湾の海鮮を堪能しよう!(台北、中山駅)

  • MRT空港線 普通車交通

    桃園国際空港~台北駅のわかりやすいアクセス方法と時刻表(MRT空港線)




萬里香 酸辣湯餃グルメ

オススメ水餃子のお店:萬里香牛肉麺(MRT桃園空港線、長庚医院駅)

2017.07.05 Chie Tanaka

こんにちは~ 台湾に来ると必ず餃子を食べたくなります。台湾といえば「小籠包!!」と思う方が多いかもしれませんが、台湾人は小籠包よりも餃子を食べます。 わたしも台湾に留学していたときは小籠包をほとんど食べたことがなく、よく…

デーツお土産

台中へ行ったら馨品郷のデーツ(ナツメヤシ)とヌガーがお土産にオススメ!

2017.07.04 Chie Tanaka

こんにちは~ 今回は、台中にある「馨品郷」のデーツ(ナツメヤシ)というドライフルーツにマカデミアナッツが挟まったおやつの紹介です。私はこのデーツのおやつにはまってしまい毎日食べています。 デーツはもともと中東のナツメヤシ…

台湾新幹線交通

台湾新幹線(台湾高鐵)の3日間乗り放題パスで台湾中南部を旅行しよう!

2017.07.02 Chie Tanaka

こんにちは~ 引き出しの中を整理していたら、先々月に台湾に行った時に使った新幹線のパスが見つかったので、新幹線乗り放題パスの紹介をしようと思います。 台湾新幹線(「高鐵(高鉄)」と現地の人は呼びますが・・・)は台湾の西部…

キャセイパシフィック 飛行機その他

5月~10月の台湾旅行に必ず持っていったほうがいい物10選・夏編

2017.07.01 Chie Tanaka

こんにちは~ そろそろ台湾にまた行くので、今回は台湾に必ず持っていくものを整理してみました。 1.虫よけスプレーと虫刺され薬 台湾は蚊が多くすぐに刺されます。そして日本の蚊よりも強いのか、私は刺されるとすごく腫れます。大…

紅門大腸蚵仔麵線グルメ

オススメ麺線のお店: 紅門大腸蚵仔麵線(MRT桃園空港線、長庚醫院駅)

2017.06.30 Chie Tanaka

こんにちは~ 今日は麺線(そうめんのような麺)がおいしいお店の紹介です。 台湾には意麺、刀削麺、麺線などいろいろな麺があります。台湾に住んでいたときから麺が好きでよく食べていました。最近は台湾についた初日に蚵仔大腸麺線を…

グルメ

好小子海鮮店で台湾の海鮮を堪能しよう!(台北、中山駅)

2017.06.28 Chie Tanaka

こんにちは~ 今日は台北の好小子海鮮店です。 このお店は台湾のお酒好きの友達に連れて行ってもらったのが初めてですが、それ以来通い続けてます。日本の友達にもリピーターが多く、毎回必ずリクエストがあります。あまりにも行き過ぎ…

Global Mallグルメ

MRT桃園空港線のA8長庚醫院站(A08長庚医院駅)で降りてみよう!(Global Mall編)

2017.06.25 Chie Tanaka

こんにちは~!MRT空港線が開通して便利になりましたね。 台北駅から空港までの間にあるA8長庚醫院站(A08長庚医院駅)があります。この駅は名前の通り「林口長庚医院」とういう長庚大学の付属病院があります。台湾では学校や病…

MRT空港線 普通車交通

桃園国際空港~台北駅のわかりやすいアクセス方法と時刻表(MRT空港線)

2017.06.24 Chie Tanaka

こんにちは〜今回の台湾旅行では2017年に開通したMRT桃園空港線に乗って移動してみました。10年以上前に建設が始まり、何回も開通が延期された電車の路線ですね。この空港線を目当てに2014年頃から拠点を台中から林口にした…

台湾ブログ 阿里山のご来光その他

自己紹介

2017.06.24 Chie Tanaka

はじめまして、台湾が大好きな千絵です。今日から台湾ブログをはじめることにしました。まずは少し自己紹介を。 台湾人の両親のもと、日本で生まれ育ちました。アメリカの短大に留学していたころ、今後の進路を考えたときに「台湾人なの…

  • <
  • 1
  • …
  • 13
  • 14
  • 15




カテゴリー

  • 子連れ旅 (3)
  • 観光 (10)
  • グルメ (64)
  • 美容・健康 (10)
  • 交通 (6)
  • お土産 (61)
  • 文化 (4)
  • その他 (13)

当ブログ人気記事

  • 台湾カステラが大きすぎる!!ふわふわのカステラを買いに大川本舗へ行こう!(台北、雙連駅) 台湾カステラが大きすぎる!!ふわふわのカステラを買いに大川本舗へ行こう!(台北、雙連駅) 50,796ビュー | カテゴリ: グルメ, お土産
  • のど飴「京都念慈菴 」が台湾土産におすすめ!のど飴グミもおいしい! のど飴「京都念慈菴 」が台湾土産におすすめ!のど飴グミもおいしい! 24,421ビュー | カテゴリ: お土産
  • 台湾のドリンクスタンド「50嵐」のおすすめメニュー5選 台湾のドリンクスタンド「50嵐」のおすすめメニュー5選 20,814ビュー | カテゴリ: グルメ
  • 混雑した九份からタクシーを使わないで帰る裏ワザ!!:九份→基隆廟口夜市→台北がおすすめ 混雑した九份からタクシーを使わないで帰る裏ワザ!!:九份→基隆廟口夜市→台北がおすすめ 18,805ビュー | カテゴリ: 観光, 交通
  • 台湾土産におすすめ!リプトンの東方焙香烏龍奶茶(ウーロンミルクティー) 台湾土産におすすめ!リプトンの東方焙香烏龍奶茶(ウーロンミルクティー) 17,603ビュー | カテゴリ: グルメ
  • 台湾で大同電鍋を買ってみよう!!星球電鍋がおしゃれでおすすめ! 台湾で大同電鍋を買ってみよう!!星球電鍋がおしゃれでおすすめ! 17,508ビュー | カテゴリ: お土産, その他
  • 台湾のコストコ(好市多)へ行ってみよう!! 台湾のコストコ(好市多)へ行ってみよう!! 16,807ビュー | カテゴリ: グルメ, お土産
  • 桃園国際空港でも購入可!糖村(SUGAR & SPICE)のアーモンドヌガーが台湾土産におすすめ!! 桃園国際空港でも購入可!糖村(SUGAR & SPICE)のアーモンドヌガーが台湾土産におすすめ!! 14,654ビュー | カテゴリ: お土産
  • 大切な方へのお土産におすすめ!圓山大飯店(グランドホテル)の高級パイナップルケーキ 大切な方へのお土産におすすめ!圓山大飯店(グランドホテル)の高級パイナップルケーキ 14,557ビュー | カテゴリ: お土産
  • 台湾土産にオススメな無添加ドライフルーツ(台北、迪化街) 台湾土産にオススメな無添加ドライフルーツ(台北、迪化街) 14,334ビュー | カテゴリ: お土産

気になるタグ

MRT おしゃれなパッケージのお土産 おすすめピックアップ アロエ果肉入りハチミツジュース デーツ ヌガー フルーツ系のドリンクスタンド マカデミアナッツヌガー ロイヤルニッコー 中南部までの旅行 乗り放題パス 台中柳川 台北 台北のファーマーズマーケット 台湾のおむすび 台湾のお菓子 台湾のインスタント麺 台湾の乾物 台湾の朝食 台湾グルメ 台湾土産 台湾干しエビ 台湾新幹線 台湾旅行 圓山駅 大同電気鍋 大同電鍋 大腸蚵仔麵線 太陽餅 宮原眼科 持ち物 星球電鍋 春水堂のおすすめメニュー 林口 桃園国際空港 決明子 決明子鮮奶茶 海鮮料理 湯圓 紫米飯團 緑豆椪 胡麻湯圓 花博公園 花博農民市集 蟹の麺

Gallery

台湾ブログ 阿里山のご来光

©Copyright2025 台湾だいすき女子旅観光ブログ「こんなんオススメですが」.All Rights Reserved.