台湾だいすき女子旅観光ブログ「こんなんオススメですが」

menu
  • お土産自販機お土産

    佳徳のパイナップルケーキ&糖村のヌガーが自販機で買える!!帰国前にお土産を買おう!(MRT空港線、台北駅)

  • 春水堂グルメ

    台湾に行ったら「春水堂」は外せない!!「春水堂」おすすめメニュー5選(食事編)

  • 台湾のど飴お土産

    のど飴「京都念慈菴 」が台湾土産におすすめ!のど飴グミもおいしい!

  • 基隆観光

    混雑した九份からタクシーを使わないで帰る裏ワザ!!:九份→基隆廟口夜市→台北がおすすめ

  • 順天本草 黒糖しょうが ナツメ茶美容・健康

    冷え症の女性におすすめ!:台湾の黒糖しょうが茶&なつめ茶

  • 迪化街お土産

    台湾土産にオススメな無添加ドライフルーツ(台北、迪化街)

  • 官芝霖大腸包小腸グルメ

    寧夏夜市で屋台グルメを堪能しよう!台湾人がおすすめするグルメ5選

  • Mr. 雪腐 マンゴーかき氷グルメ

    おしゃれな雪花冰のお店でマンゴーかき氷を食べてみよう!Mr. 雪腐(台北、永安市場駅)

  • 一芳グルメ

    台湾で流行りの一芳水果茶(フルーツティー)を飲んでみよう!

  • グルメ

    好小子海鮮店で台湾の海鮮を堪能しよう!(台北、中山駅)

  • MRT空港線 普通車交通

    桃園国際空港~台北駅のわかりやすいアクセス方法と時刻表(MRT空港線)




台南胡厝寮文化

台湾の跨年(年越し)の過ごし方:新暦の年越しは打ち上げ花火で祝おう!!

2017.12.30 Chie Tanaka

こんにちは〜 そろそろお正月ですね!!台湾は旧正月で年が明けるので1月1日は特にお正月らしいことはしません。12月31日から1月1日にかけてを「跨年」と呼び、1日が祝日になります。 今回は、「跨年」の過ごし方についての紹…

白花油美容・健康

台湾の薬用オイル「白花油」が万能すぎてすごい!台湾土産におすすめ

2017.12.28 Chie Tanaka

こんにちは~ 台湾には「タイガーバーム」「緑油精」「白花油」など昔から使われている万能系のものがあります。子供の頃は、蚊に刺されたらこの3つのうちのどれかを塗っていました。天然成分なので親も安心して使えたのだと思います。…

海鮮粥お土産

台湾スーパーで買えるインスタント海鮮粥が本格的でおいしい!!非常食にもぴったり!

2017.12.26 Chie Tanaka

こんにちは~ 今回は、台湾のインスタント海鮮粥「健康粥」の紹介です。台湾にはお粥の専門店(屋台など)があり、海鮮粥や皮蛋痩肉粥などいろいろな種類のお粥が売っています。お粥は香港が有名なイメージですが、実は台湾のお粥もおい…

アップルサイダーグルメ

昔ながらの味!!台湾で炭酸を飲むなら蘋果西打(アップルサイダー)がおすすめ

2017.12.22 Chie Tanaka

こんにちは~ 今回は、台湾の炭酸飲料水「蘋果西打(アップルサイダー)」の紹介です。このアップルサイダーは昔からあり、日本でいう「三ツ矢サイダー」的な存在です。台湾人であれば老若男女問わず愛され続けている飲み物です。名前の…

割包グルメ

永楽市場と國華街でおいしいものを食べよう!台湾人がおすすめするグルメ3選(台南)

2017.12.19 Chie Tanaka

こんにちは~ 今回は、台南の永楽市場と國華街のおすすめグルメの紹介です。台南といえば美食の街です!!台湾人も「おいしいものを食べに南部へ行こう」と言うくらい南部においしいものが集まっています。また、値段も安いので食べ歩き…

水餃子のたれお土産

台湾のスーパーにある水餃子のたれがおいしい!台湾土産におすすめ

2017.12.16 Chie Tanaka

こんにちは~ 今回は、「水餃醬汁(水餃子のたれ)」の紹介です。日本では焼き餃子を好む人が多いですが、台湾では水餃子もよく食べます。家庭で作る場合、水餃子にすることが多いようで、スーパーには専用のたれが売っています。 ↑お…

Fika Fika Cafeグルメ

Fika Fika Cafeでおいしいコーヒーを飲もう!!有名バリスタがいるおしゃれカフェ(台北、松江南京駅)

2017.12.11 Chie Tanaka

こんにちは~ 今日は台北にある「Fika Fika Cafe」の紹介です。「Fika Fika Cafe」は北欧のコーヒー大会で優勝した台湾人の方が始めたお店で、北欧の雰囲気が漂う素敵なカフェです。 最近、台湾ではおしゃ…

リプトンウーロンミルクティーグルメ

台湾土産におすすめ!リプトンの東方焙香烏龍奶茶(ウーロンミルクティー)

2017.12.09 Chie Tanaka

こんにちは~ 今回は、台湾のスーパーに売っている「烏龍奶茶(ウーロンミルクティー)」の紹介です。日本でミルクティーと言えば、紅茶にミルクですよね。台湾でも「奶茶(ミルクティー)」と言えば紅茶+ミルクなのですが、他にも「烏…

グリーンミルクティーグルメ

意外においしい!台湾のグリーンミルクティーを飲んでみよう!!

2017.12.06 Chie Tanaka

こんにちは~ 今回は、台湾のコンビニやスーパーに売っている「奶緑(グリーンミルクティー)」の紹介です。「緑茶にミルク?!!」って思いますよね・・・私も最初はそう思いました。大学時代に友達に勧められて飲んでみると意外におい…

森茂碗粿グルメ

碗粿を食べに台南へ行こう!!:森茂碗粿

2017.12.03 Chie Tanaka

こんにちは~ 台湾では台南は美食の街として有名です。安いくておいしいものが食べれるので、食べ歩きにおすすめな街です。 台南で有名な食べ物といえば「碗粿」!!「碗粿」とは何だ?と思いますよね。「碗粿」とは、お米をすりつぶし…

  • <
  • 1
  • …
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • …
  • 15
  • >




カテゴリー

  • 子連れ旅 (3)
  • 観光 (10)
  • グルメ (64)
  • 美容・健康 (10)
  • 交通 (6)
  • お土産 (61)
  • 文化 (4)
  • その他 (13)

当ブログ人気記事

  • 台湾カステラが大きすぎる!!ふわふわのカステラを買いに大川本舗へ行こう!(台北、雙連駅) 台湾カステラが大きすぎる!!ふわふわのカステラを買いに大川本舗へ行こう!(台北、雙連駅) 50,796ビュー | カテゴリ: グルメ, お土産
  • のど飴「京都念慈菴 」が台湾土産におすすめ!のど飴グミもおいしい! のど飴「京都念慈菴 」が台湾土産におすすめ!のど飴グミもおいしい! 24,421ビュー | カテゴリ: お土産
  • 台湾のドリンクスタンド「50嵐」のおすすめメニュー5選 台湾のドリンクスタンド「50嵐」のおすすめメニュー5選 20,829ビュー | カテゴリ: グルメ
  • 混雑した九份からタクシーを使わないで帰る裏ワザ!!:九份→基隆廟口夜市→台北がおすすめ 混雑した九份からタクシーを使わないで帰る裏ワザ!!:九份→基隆廟口夜市→台北がおすすめ 18,805ビュー | カテゴリ: 観光, 交通
  • 台湾土産におすすめ!リプトンの東方焙香烏龍奶茶(ウーロンミルクティー) 台湾土産におすすめ!リプトンの東方焙香烏龍奶茶(ウーロンミルクティー) 17,604ビュー | カテゴリ: グルメ
  • 台湾で大同電鍋を買ってみよう!!星球電鍋がおしゃれでおすすめ! 台湾で大同電鍋を買ってみよう!!星球電鍋がおしゃれでおすすめ! 17,508ビュー | カテゴリ: お土産, その他
  • 台湾のコストコ(好市多)へ行ってみよう!! 台湾のコストコ(好市多)へ行ってみよう!! 16,809ビュー | カテゴリ: グルメ, お土産
  • 桃園国際空港でも購入可!糖村(SUGAR & SPICE)のアーモンドヌガーが台湾土産におすすめ!! 桃園国際空港でも購入可!糖村(SUGAR & SPICE)のアーモンドヌガーが台湾土産におすすめ!! 14,658ビュー | カテゴリ: お土産
  • 大切な方へのお土産におすすめ!圓山大飯店(グランドホテル)の高級パイナップルケーキ 大切な方へのお土産におすすめ!圓山大飯店(グランドホテル)の高級パイナップルケーキ 14,558ビュー | カテゴリ: お土産
  • 台湾土産にオススメな無添加ドライフルーツ(台北、迪化街) 台湾土産にオススメな無添加ドライフルーツ(台北、迪化街) 14,338ビュー | カテゴリ: お土産

気になるタグ

MRT おしゃれなパッケージのお土産 おすすめピックアップ アロエ果肉入りハチミツジュース デーツ ヌガー フルーツ系のドリンクスタンド マカデミアナッツヌガー ロイヤルニッコー 中南部までの旅行 乗り放題パス 台中柳川 台北 台北のファーマーズマーケット 台湾のおむすび 台湾のお菓子 台湾のインスタント麺 台湾の乾物 台湾の朝食 台湾グルメ 台湾土産 台湾干しエビ 台湾新幹線 台湾旅行 圓山駅 大同電気鍋 大同電鍋 大腸蚵仔麵線 太陽餅 宮原眼科 持ち物 星球電鍋 春水堂のおすすめメニュー 林口 桃園国際空港 決明子 決明子鮮奶茶 海鮮料理 湯圓 紫米飯團 緑豆椪 胡麻湯圓 花博公園 花博農民市集 蟹の麺

Gallery

森茂碗粿

©Copyright2025 台湾だいすき女子旅観光ブログ「こんなんオススメですが」.All Rights Reserved.